2019年12月9日 7つの習慣

ブログへお越しいただいた皆さん、ありがとうございます。

BU(◎)DOHという名前で活動しています。ぶどうと読みます。よろしくお願いします。

 

 

このブログの使い方

まずこのブログを運営するにあたって、簡単に説明します。

「一人の人間の成功するか失敗するかの轍」です。

*1

・その日学んだ大事なこと

アーカイブ

・現在行なっている取り組み

について、一人の人間がやっていることをそのままに書いていこうと思います。

 

BU(◎)DOHという人物

音楽が好きです。演劇も好きです。

私は今学生で、日々たくさんのことにチャレンジしています。それは同時に、まだ一本の道に絞れていないということです。

そのような状態から成功を目指し歩き始めました。

何を成功とするのかはともかく、必ず何かに還元する形で役に立つことを願いチャレンジしています。 

学生のうちに何かしらのサービスを開設したい。そんな大まかなことを考えていたりします。

中の人は当然います。私はぶどうであり、ぶどうではありません。虚飾せず、ありのままの自分を残し、自分を保存していくための一人の人物です。いつか中の人がバレた時は、このブログを見て笑ってください。

このはてなブログというものは、無料でブログが開設できるとても素晴らしいシステムですね。

だからもし同じような道で迷っていたり、もし一人の人間の動きが気になるような人だったり、そんな人が見てくれればいいなと思います。

 

もし成功したら、遡って見てみてください。もちろん自分も。笑顔になれるといいなって思います。

 

日誌

 日誌です。
 今日はスティーブン・R・コヴィー著『7つの習慣』という本を読み始めました。 

f:id:BUDOH:20191209171215j:plain

(手帳と同じくらいのサイズです。もっと大きいかと思いました)

 この本を読み始めた経緯は、ある講演会でLINEの旧取締役社長の森川亮氏がビジネスの参考書にしていたというお話を聞いたからです。
 とても役に立つ講演会でしたので、ものは試しに読んでみることにしました。

 

・大事だと思ったこと

 成功には原則がある。

 私たちは人だったり、ものだったり、考えだったり、何かを見る時は「レンズ(偏見)」を通してみているということ。

個性主義…問題の慢性的な原因に全く触れず上部の症状に対し、問題を解決しているように見えるアプローチ。
人格主義…一歩離れて客観的な立場から人の本質、独自性、本来の価値を感じ取ろうとするアプローチ。

 子育て、夫婦関係、会社、学校、様々なコミュニティで反映される考えである。個性主義の現在から、人格主義へとシフトすることで様々な問題解決へとつながるはず。

見方が変われば世界が変わる

 

農場の法則

 農場で場当たり的な詰め込み主義で作業することの愚かさを考えたことがあるだろうか――――春に種蒔きを忘れ、夏は遊び惚けて、秋になってから収穫を得るために必死になって頑張る――――。農場は自然のシステムである。必要な務めを果たし、作業を行わなければならない。蒔いたものしか刈り取ることはできない。そこに近道はない。

 

人格は言葉よりも雄弁である

 自分の正しさよりも、その人の在り方にまず意識を持ち、パラダイム(見方)を転換する。私的成功は公的成功に先立ち、人の約束を守るより、まず自分自身に課した約束を守らねばならない。人格形成。

 

相互依存への道

 人間誰しも依存状態から始まる。依存していたところから私的成功を迎え自立し、公的成功を迎え相互依存へと向かう。成長の連続体。

 

ガチョウと黄金の卵(P/PC)

 目標達成のPと目標達成能力のPC。
 「効果性」のことで、利益を得ることばかりを考えていたら、その利益を生み出す資源をなくすことにつながる。機械のメンテナンス、子供の教育、組織の目標達成、人と人との繋がり、全てに通ずる。

 

変化の扉

 否定的なレッテルや、否定的な見方が消えていくはず。確かに今自分は変わろうとしている。これをみてくれている相手や、教わろうとしてくれている相手は、私を成長し続けている人と考え、自分の生活に取り入れるプロセスと努力を支えてくれるようになる。

 

 自分自身をさらに深く知るようになり、自分の本質、価値観、独自の後見能力に目覚め、自分自身を定義できるようになる。第三者が見ているかどうかはともかく、正しいかどうかで物事を判断する。そうすると、他人の気持ちや自分との関係をもっと大切にするようになる。

 人間関係を癒し、深く、賢固で、創造的で、新しい発見に満ちたものになる。

 

成長のプロセスは行き詰まりやすい

 

ぜひ自分の行なっていることに役立てたい。

今日はこんなところ。

 

これから

 これから『7つの習慣』を読み進めていきます。
 今同時にITパスポート、JavaScriptWordPress、など学習を進めていますので、それについても進展があれば、大事に思ったことは、日誌にどんどん書いていきたいと思います。 

 森川氏の講演会で、たくさん勝負することができる糧を手に入れました。サービス開始の法則、社会的意義など…
 私もこのブログを自身の経営、サービスの取っ掛かりとして、ビジョンを明確にする為にも始めたんですね。今まとまりました。いずれ皆さんの役に立つサービスが開始できるまで。

 今日は、はてなブログをはじめてみました。HTMLの編集画面なんかもみれてめちゃくちゃ便利ですね。活用していきます

 

 

最後に、ここまで読んでくださった皆さん、ありがとうございました。
7つの習慣についてまとめている間は、もしかしたら皆さんに役に立つことがあるかもしれません。興味がある方はぜひ。

 

BU(◎)DOH

*1:轍とは、車のタイヤ跡が通った跡や、馬などの動物が通った足跡のことです